スポンサーサイト
------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エコアンダリアに挑戦
20090609

ようやく届いた。
エコアンダリアです。
欲しかった色を待ちに待ってようやくです


という事で早速編みたかった帽子編んでます。
毛糸のようにはいかないけど。
それでもラフィアのように編みにくいことはありません。
サクサク編めます。
ただ帽子の方は編む人の理解不能がたたってか。
なかなか形にならない。
サイズも思ったより大きいし
どこか間違ってんのか?
わかんない。
アイロンかけたら思った形になるだろうと楽天的な性格が言ってる
そしてピエロさんで↓これ買いました



まだ編んでないけど細い糸なんで2本どりで編むか。
1本でストールでも編もうか。
さて
この地方も今日梅雨入りしたそうです。
まだ雨は降ってないけどゆうつな季節が始まります。




にほん
スポンサーサイト
trackback
コメント
No title
やっとパソコンに向かえたと思ったら。。。。
みるきーさん凄い!
どんどん編み上げてるし、糸もたくさん!
私も小物編む予定です。
残念ながら、まだPTAの仕事が落ち着かないので
もう少し先になりそうです。
みるきーさん凄い!
どんどん編み上げてるし、糸もたくさん!
私も小物編む予定です。
残念ながら、まだPTAの仕事が落ち着かないので
もう少し先になりそうです。
やっぱりでかいです!
はじめまして 私も最近、エコアンダリヤで帽子を編みました。同じ本だと思われます。
他の本でのアンダリヤの帽子のサイド目数は78目くらい。
90目って大きいですよね。
サイズも58センチって書いてあります。
すてきな帽子ですが、チャリを乗り回している私がかぶったら吹っ飛んでいってしまいます。
他の本でのアンダリヤの帽子のサイド目数は78目くらい。
90目って大きいですよね。
サイズも58センチって書いてあります。
すてきな帽子ですが、チャリを乗り回している私がかぶったら吹っ飛んでいってしまいます。